職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術系職の志望動機と選考の感想
技術系職
25年卒 技術系職の志望動機と選考の感想
技術系職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
ネスレ日本の技術系職のインターンを知ったきっかけ
キットカット、ネスカフェ等の商品を通じて。
ネスレ日本の技術系職のインターンの志望動機
身近な商品を開発・販売している食品メーカーを中心にインターンを探しており、多数エントリーシートを提出していた。中でもネスレ日本は本選考直結で、選考が早かったため興味をもち、説明会でより志望度が高...
選考の感想
同業他社と比較してネスレ日本の技術系職のインターン選考で重要視されたと感じること
自身とネスレ日本とのマッチングが非常に重視されていたと感じた。インターンシップは優秀な学生が非常に多く、その中で貢献するのは難しかったが、必ずしも発言数の多い人が評価されるというわけでもなく、あ...
ネスレ日本の技術系職のインターン選考で工夫したこと
事前課題にしっかりと取り組み、前もって会社のことを良く調べた。また、インターンでは積極的に意見を述べること、周囲の学生の意見も尊重し和やかにグループワークを進めることを意識した。選考の一部である...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカーP&G JapanF&A(経営管理)
-
メーカートヨタ自動車事務職
-
メーカー日本ロレアルマーケティング職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント