23年卒 事務系職
事務系職
No.170550 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
「あなたがこのベンチャー企業(架空)の社長だったとしたら…」という仮定のもとで、これから8日間にわたって設問を出題します。<設問1>あなたが下記のベンチャー企業(架空)の社長だったとしたら、(a) 現状の問題をどのように分析し、どのような仮説を立てますか。(b) また、どのような対策を立てますか。【メディプロップ株式会社】外国からの観光地としては人気だが、過疎化が進みつつある地元の地域医療のための情報提供サービスを行なっている。開業前は外国人観光客をターゲットと考えていたが、高齢者が多いため、結局は自宅への訪問や紙媒体での活動が多かった。開業から約1年ほどで色々な人の協力もあって利用者数が1000人を越えたが、その矢先にコロナウィルスが流行。コロナ禍の影響で外国人観光客は減少したが、コロナ以前に気に入って移住してきた外国人が増えたため、今後は移住外国人もメインのターゲットとして活動しようと考えており、専用のWebサイトを立ち上げた。収益の源泉は病院や自治体や観光協会からの掲載課金にしていく計画だが、初期にできるだけ多くの病院の情報を掲載するためにほとんどが無償となっている。2020年12月期(第2期)決算 売上:130万円 費用:310万円(内訳:外注費150万円、旅費交通費60万円、通信費30万円、什器備品費30万円、新聞図書費10万円、役員報酬0円、その他30万円)当期純損失:10万円 資本金:30万円 経営状況:2020年12月期は給付金などが170万円ほどあり(売上には含まれていない)、そのお金でWebサイトの製作などを行った。これまでの売上は紙媒体の広告料売上がほとんどで、介護関連企業やタクシー会社などから売上を得た。また、外国人向けには会員制で情報を提供し始めており、会員数はまだ30人。第1期に比べると売上は急増したがまだまだ足りない。社長自らが冊子を作っているが、Webサイトの製作や外国語への翻訳は友人達に外注している。現在は社長(あなた)1人で運営している。資本金は全額を社長個人が出した。顧客の声:地元に元々住んでいる高齢者からの評価はとても良い。丁寧で分かりやすく、しっかりと対応してくれると好評。利用した外国人からも「言語が分からない中、こういったサービスがありとても助かった」という声をもらっている。しかし、社長1人での活動のため手が回らず連絡が遅れてしまう事があり、問い合わせも何件か発生している。※経営や地域医療、情報サービス業、観光業などに関する知識は問いません。※不足する情報は前提条件を置いてご自身で補ってください。
<メディプロップ株式会社・サービス概要>
・地域医療のための情報提供サービス
・コンセプト:「この街の笑顔と健康、いつの日も。」
この街の健康と笑顔を、いつの日も。
・主なターゲットは高齢者、今後は移住外国人も
・病院や自治体、観光協会などから広告料をもらうビジネスモデル
<地域特...
<設問2>設問1の設定を続けます。あなたがメディプロップ株式会社の社長だったとしたら、どうしますか。設問1であなたが考案した対策をどうやって進めようかと考えていたところ、下記の通り、2人の協力者が現れました。(a)この2人の力を活用して計画を具体化してください。(b)また、2人に対して、(a)の計画に最大限協力してもらうために、どう語りますか。(実際に語るように回答をお書きください。)●木元美優 社長自身が属する大学の非常勤講師で、普段は外国版書籍の翻訳などの仕事をしている。「メディプロップが始めた活動は素晴らしい。今まで困っていた人々の力になれるだろう。私には様々な国の文化などそれなりに知識もあるし、少しだが医療関係の知人との繋がりもある。役に立てることがあれば遠慮なく言ってほしい。」●斉藤圭祐 社長自身の小学校からの幼馴染で、現在は地元の医科大学に通っている。「君は昔から困った人は放っておけない性で、高校生の時から似たような計画を話してくれていたよね。それを実現したなんて、凄い!そういった君の性格を当時から尊敬していた。僕は医科大学に通っているし、何か協力できることがあるかもしれない。」
木元さんには、翻訳と外国語版Webサイト・SNSアカウントの運用を依頼する。また、
医療関係者との繋がりから、アポイントメントをとる際の仲介役になってもらう。斉藤さんには、学生アルバイトとして、社長の負担の原因となっている事務関連の仕事を依頼する。また、医学生であるため、自分では思いつかなか...
<設問3>設問1~2の設定を続けます。あなたが株式会社メディプロップの社長だったとしたら、どうしますか。(a) あなたはどのような情報を内科医師から引き出したいと思いますか。協力者である木元が、地元で最も利用者数の多い病院である、S病院の女性の内科医師を紹介すると言っています。話によれば、「メディプロップは非常に素晴らしい取り組みをしていると注目していて、うちの病院にも日本語を話せない外国人患者の診察が多くなってきている。ぜひ社長を紹介してほしい。今後の活動方針などについてディスカッションさせていただければ。ぜひリモートミーティングをしましょう。」とのこと。木元によれば、「これは間違いなく貴方の活動の役に立つと思うよ。この先生(医師)は普段は多忙でアポを取りづらいが、今は産休中でやっと連絡が取れた。色々と情報収集ができるのでは。」
まずは、病院の現状を把握するための質問をする。その上で、弊社の事業に関する質問や今後の展望について質問をする。
<現状に関して>
・コロナ禍・外国人増加・過疎化の進行で感じた変化
・その変化に病院としてどう対応しているか
→弊社の事業も変化に対応できるようにし、サービスの質向上につなげ...
<設問4>設問1~3の設定を続けます。あなたが株式会社メディプロップの社長だったとしたら、どうしますか。設問3の結果、今後はS病院との提携活動がより厚くなりそうになった。しかしながら、斉藤が発見したのだが、既存の地元企業が新しく似たようなサービスを始めた。それでもメディプロップの方がいいと思えるが、相手企業は人員も多く、手厚いサポートが行えることは明白。その直後には、紙媒体で紹介したデイケア・サービスの情報に大きな誤りがあり、そのサービスを提供する企業からはもちろん、10人の利用者からも問い合わせがあった。広告元である介護関連企業からも「どうなっているのか?そんないい加減な雑誌に広告料は出せない。」とお叱りを受けた。この対応にも追われて忙しい上に、介護関連企業からの広告料がなくなれば大きな打撃を受ける。おまけに本業である大学の試験期間が重なる。(a)この状況をどう乗り越えようと思いますか。(b)また、木元と斉藤の2人に対して、引き続き協力してもらうために、どう語りますか。(実際に語るように回答をお書きください。)
<競合への対策>
弊社のサービスと競合の違いを整理し、優れている点と劣っている点を洗い出す。劣っている点は補い、優れている点を広告などでアピールする。また、コンセプト「この街の笑顔と健康、いつの日も。」に立ち返り、医療機関や介護施設だけでなく、整体院やフィットネスジム、ヨガ教室などヘルスケア...
<設5>設問1~4の設定を続けます。あなたが株式会社メディプロップの社長だったとしたら、どうしますか。設問4の結果、トラブルが起きた利用者の信頼も回復し、ユーザー数も再び伸び始めた。そんなタイミングで斉藤が通っている大学のOBで医師の古賀さんという人を紹介してくれるという。斉藤によれば、「古賀さんは医師だけど、地域医療に問題意識を持って会社を立ち上げられた。話す時は緊張するけどね。ただ、この方は色々な病院…それも大きな病院の経営層や看護師長や技師も…それとかクリニック、介護企業に広い人脈を持っている。」という。古賀さんがどんなことに興味を持っているのかを聞くと、「数日前に話した時言っていたんだけど、今はほとんど休みがなくてとにかくゆっくりしたいって。コロナ禍で色んな情報が錯綜しているし、そんな中で少しでも外国人とのやり取りがスムーズになるようにどうすればいいのかも悩んでいたね。」という。ほんの10分ぐらい、もっと短いかもしれないが、プレゼンテーションをさせてもらえる機会を得た。(a) 古賀を味方に付けるとしたら、どんなプレゼンテーションをしますか。そのプレゼンの後に議論する時間もあるとして、プレゼンではどう語りますか。(実際に語るように回答をお書きください。)
パワーポイントを使ってプレゼンを行う。特に古賀さんが興味を持っていた医療現場の多忙さや情報が錯綜していること、外国人とのやりとりなどにアプローチができることを強調する。最後に、プレゼン後に自然に議論につながるような流れを作る。
「初めまして。株式会社メディプロップの◯◯と申します。本日は...
設問1~5の設定を続けます。あなたが株式会社メディプロップの社長だったとしたら、どうしますか。設問5のプレゼンでは良い感触を得られた。そして、古賀を通じて近隣の3病院が関心を示してくれて、院内でサービスの紹介などを始めてくれたため、更に利用者が増える見込みだ。これはあなたが描いた策が功を奏したと言える。実際に、外国人向け会員制サービスに1ヶ月で30人の新規問い合わせが来ており、今までにないほど多数だった。実際に利用している病院からの紹介を受けることで認知が広がったのだろう。3病院からは「こういったサービスを利用してもらうことでやり取りが非常にスムーズになる」と好感触を得ており、今後も是非活動を続けて欲しいと期待されている。(a)これをあなたの仮説(設問1)の検証結果として捉えると、どのようなことが言えますか。(b)今後、更に活動を広げることを目指すとしたら、どのような改善方法が考えられますか。
(a)これをあなたの仮説(設問1)の検証結果として捉えると、どのようなことが言えますか。
設問1で挙げた仮説は以下の通りである。
仮説1:人手不足のため運営・収益獲得が非効率であり、外注コストもかかる
仮説2:収益源が掲載課金のみのため、利用者が増えても売上向上に繋がりにくい
仮説3:...
設問1~6の設定を続けます。あなたが株式会社メディプロップの社長だったとしたら、どうしますか。これまでの設問へのあなたの行動の結果、展開に光が差してきたとします。そんな時、協力者である斉藤圭祐からメッセージが送られてきました。「メディプロップには協力したいと思って協力してる。それは間違いない。でも、そうこうしているうちに、『自分は医師には向いてないんじゃないか?』という不安にかられてきてね。大学でのモチベーションも下がってしまった。君だったらそんな時、どうする?」(a)斉藤に対して、どう語りますか。(実際に語るように回答をお書きください。)(b)あなたの意図を解説してください。
(a)斉藤に対して、どう語りますか。(実際に語るように回答をお書きください。)
「そっかぁ...。私もモチベーション下がっちゃう時は結構あるよ。でも、そういう時は無理に治そうとすると焦っちゃうから、まず落ちるところまで落ちるかな。落ち着いてきたら、自分がどういう状態でありたいか、本当は何をし...
<設問8>設問1~7まで、お疲れ様でした。これまでの回答を振り返って、「自信をもって答えられた」と思うようなことや、「もっと改善したい」と思うようなことがあれば、ぜひざっくばらんにお書きください。(a)「自信をもって答えられた」(b)「もっと改善したい」※ネガティブなことを書いたからと言って、それだけでネガティブに評価することはありません。率直にあなたがご自身を振り返って思うことをお書きください。
(a)「自信をもって答えられた」
自信を持って答えられた点は二つある。
一つ目は、サービスの新コンテンツのアイデアを多く出すことができた点である。新たなコンテンツを考える際は、高齢者や移住外国人の立場に立ち、どのようなサービスがあったら便利かを徹底的に考えた。このことを考える上で、自分自身...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
メーカー日本ロレアルファイナンス職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント
-
メーカーP&G JapanF&A(経営管理)
-
メーカートヨタ自動車事務職