職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 技術系職
技術系職
No.12057 インターン / エントリーシートの体験談
18年卒 技術系職
技術系職
18年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 7月1日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
強い情熱を持って目標を掲げたチャレンジ
研究背景の理解を深める目的で、研究室での勉強会を企画・運営を行いました。
他の研究室と異なり、私の所属する研究室に個人主義の雰囲気を感じており改善したいと思った。これには、一人で黙々と研究するばかりでなく、集団で勉強することで研究室の雰囲気を改善できるのではないかと考えた。
先生からの承諾...
現在研究している分野について簡単に説明
アミノ酸アナログの◯◯に関する研究を行っています。
近年、化学品の生産やバイオマスの分解など、酵素反応を生体外で利用する試みが増えている。そのために、酵素を不活性にさせずに、取り扱うことのできる新規溶媒の開発が求められています。◯◯を新規溶媒として注目しました。◯◯は◯◯液体に水を添加して作...
学部時代の研究内容を簡単に説明
工場生産プロセルにおけるスチーム生成で消費される熱量について研究しました。
プロセスのエネルギー高効率化を可能にする手法として100°C 以上の蒸気生成可能な◯◯◯◯◯◯◯◯の開発を目指しています。本システムの反応系として固体反応材に対する水蒸気の吸収・脱水反応を選定しました。放熱時...
各質問項目で注意した点
深掘り対策のために、理由となる根拠を予め用意した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーP&G JapanF&A(経営管理)
-
メーカートヨタ自動車事務職
-
メーカー日本ロレアルマーケティング職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント