職種別の選考対策
年次:
25年卒 Gコース(全国転勤型)
Gコース(全国転勤型)
No.372300 本選考 / 3daysインターンシップの体験談
25年卒 Gコース(全国転勤型)
Gコース(全国転勤型)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
3daysインターンシップ
>
本選考
大学非公開 | 文系
1月中旬
3daysインターンシップ
1月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 3日間 |
社員の人数 | 参加社員は10名ほど |
学生の人数 | 60人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
グループに別れてワーク開始
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
三井住友信託銀行が提供するソリューションについて、3日間のワークを通して網羅的に学ぶという趣旨だった。個人事業や法人事業、投資家事業などの事業を1日につき3つずつくらい行い、そのそれぞれでプレゼンがあった。
ワークの具体的な手順
1時間ほどチームでワークを行い、その後プレゼンを行いフィードバックをもらう。これを7事業分行った。
雰囲気
参加学生や社員の方は穏やかな方が多く、とてもやりやすい雰囲気だった
注意した点・感想
インターンシップには社員の方が何名か参加しており座談会の時間もあったので、業務理解を深めるためにも積極的に話を聞くようには心掛けていた。また、社員の方がワーク中は見回っている感じがしたので主体性を示した。
懇親会の有無と選考への影響
懇親会は無い。参加することによってob訪問に参加することが出来て、本選考の通常3回あるリクルーター面談が免除された。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC