職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 Aコース(地域限定型)
Aコース(地域限定型)
No.218241 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
23年卒 Aコース(地域限定型)
Aコース(地域限定型)
23年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2021年7月
グループディスカッション(GD)
2021年7月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 約12人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
GDのテーマ・お題
金融に全く関係のないテーマだった
GDの手順
1.グループに分かれてアイスブレイク(各チーム6人でテーマは同じ)
2.GD(役割決め、議論、まとめ)
3.発表
※もう一つのグループへ質問する機会があるので、発表内容をよく聞いておく必要がある。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
簡単な自己紹介
プレゼン時間の有無
約5分
雰囲気
緊張感があった
注意した点・感想
定義づけを行うことを意識した。積極的に発言することはできなかったが、議論がずれていたら修正するようにした。アイデアが出てこない際は、他の人のアイデアがもっとよくなるようなことを助言するようにしたら、それが採用されたので良かった。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。