職種別の選考対策
年次:

19年卒 Aコース(地域限定型)
Aコース(地域限定型)
No.21148 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 Aコース(地域限定型)
Aコース(地域限定型)
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大阪大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
大学時代に最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。(一言)
サークル
その内容について教えてください。(400文字)
◯◯サークルを代表として運営したことです。4月から5月の間、新入生を勧誘するために、学内でのお花見、学外でのピクニックなどの企画を立てました。4月初めのお花見では、会場が分からず部室に来た新入生の誘導人員を配置し損ねていました。そこで5月のピクニックでは、居心地が良いというサークルの強みを感じ...
新たなことを始めた時や環境の変化が起こった際に、苦労したこと、それをどう乗り越えたかについて教えてください。(200文字)
私は大学1年生の11月に、◯◯を始めました。大学で楽器を始めたいという念願を叶えるチャンスだと思い、12月の定期演奏会での伴奏に立候補しまししたが、1か月でどこまで上達できるか不安でした。先輩に、練習は絶対に裏切らないというお言葉をいただき、朝の授業前や授業の合間、放課後など、空いている時間の...
周囲と協力して活動した際に、やりがいを感じた経験について教えてください。(200文字)
サークルの運営委員で、合宿中のスイカ割りを企画したときのことです。毎年夏に歌の練習の合宿を行うのですが、合間にスイカ割りを行うことになりました。はじめは委員の中で企画への熱意に差がありましたが、私は委員全員で取り組んで団結したいと呼びかけました。予行演習を行い、課題点を考えました。結果、団員を...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC