職種別の選考対策
年次:
18年卒 Aコース(地域限定型)
Aコース(地域限定型)
No.8106 本選考 / エントリーシートの体験談
18年卒 Aコース(地域限定型)
Aコース(地域限定型)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 4月28日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 5月末 |
結果通知方法 | メールで |
大学時代に最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。(400文字以内)
勤務していたカラオケ店での業績改善に最も力を入れた。店舗の来店数の伸び悩みと業績悪化が顕著だったため、キャッチのリーダーとして、その状況を改善したいと思い行動した。
現状を把握するために、私は「個室内にアンケートを設置する」、「キャッチをする際に不満点をヒアリングする」の2点を行った。そこか...
新たなことを始めた時や環境の変化が起こった際に、苦労したこと、それをどう乗り越えたかについて教えてください。( 400文字以内)
カラオケ店での業務改善の導入の際に苦労した。業務が変更になり作業が増えることで、スタッフから反発が起こってしまったからだ。私はそれに対して、「作業の意味を明確化し、共有する」、「相手の立場に立って不安を取り除く」の2つの方法で解決した。
まず、1つ1つの作業の意味を説明し、皆に理解してもらう...
周囲と協力して活動した際に、やりがいを感じた経験について教えてください。(200文字以内)
大学3年生の8ヶ月間取り組んだ新卒人材コンサルティング会社での長期インターンにおいて、運営していたイベントで集客率150%を達成した経験である。毎月課される高い目標に対して取り組む中で、困難な場面に幾度となく直面した。しかし、チームメンバーと協力し、他の業務で得た課題やニーズをもとに、様々な方...
各質問項目で注意した点
簡潔になるべく文章は短くすることは特に注意しました。自分の気持ちとそのときの状況をうまく伝えられるように心がけました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融大和証券総合コース(総合職)