職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
17年卒 Gコース(全国転勤型)
Gコース(全国転勤型)
No.4036 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
17年卒 Gコース(全国転勤型)
Gコース(全国転勤型)
17年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 5次選考以上通過 |
---|
大学時代に一番達成感が感じられたことorやり遂げたことで充実感が得られたことは何ですか。その内容を教えてください。(400文字以内)
長期インターン生として、人材系ベンチャー企業で新規事業を創りました。私は様々なことに挑戦したい人間です。そのため、ビジネスにも挑戦し成長したいという想いがあり、新規事業の立ち上げを任せてもらいました。大学生のインターンに関する悩みを解決する、その名も「インターン相談会」です。しかし、実際に動き...
周囲と協力して活動した経験について、苦労したことも踏まえて教えてください。(400文字以内)
「◯◯株式会社が海外での売上を伸ばすための戦略は何か」というテーマで、プレゼン大会に出場した経験があります。キャリア設計を考える授業の一環で、アドバイザー担当の銀行員という設定で行いました。苦労したのは、社会人に納得してもらえる提案を作ることです。審査員が銀行員であり、論理的にプレゼンテーショ...
周囲と対立した時や自分の理想通りに行かなかった時、あなたはどう行動しますか。過去の経験をふまえてご記入ください。(400文字以内)
三つの行動を順にします。第一に、先入観を取り除くため、周囲の話をきちんと聞きます。第二に、対立するところや意見の違いを明確にします。第三に、客観的に見直したり、第三者に意見を求めたりします。以上のようにして対立を乗り越えた経験として、ベンチャー企業での新規事業立ち上げがあります。事業の提案書を...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)