職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職(全国コース)の志望動機と選考の感想
総合職(全国コース)
24年卒 総合職(全国コース)の志望動機と選考の感想
総合職(全国コース)
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
三菱UFJ信託銀行の総合職(全国コース)に興味を持ったきっかけ
大手信託銀行の一つであり、銀行の業務よりもよりお客様のニーズに合った課題解決ができ、より質の高い幸せをお客様に提供できるため。
三菱UFJ信託銀行の総合職(全国コース)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
基準は2つ。1つは年収・知名度が高いことで2つ目はグローバルに働くことができるかどうかである。当該銀行は年収、知名度共に比較的高く、業種によってその濃淡はあるが、海外に派遣社員として駐在してグロ...
選考の感想
同業他社と比較して三菱UFJ信託銀行の総合職(全国コース)の選考で重要視されたと感じること
機転が利くかどうかと頭の柔軟性があるかどうかである。他の信託銀行は一切受けていないので同業他社との比較はできないが、一次面接、最終面接では俗にいう「面接対策」ではカバーできないような鋭い質問が飛...
他社と比べた際の三菱UFJ信託銀行の総合職(全国コース)の魅力
大きく分けて2点。1つ目はMUFGグループ力の圧倒的な信頼感。2点目は同業他社と比べて年収が高いこと。
三菱UFJ信託銀行の総合職(全国コース)の選考で工夫したこと
ESの設問数も他社と比べると少ないため、ES対策では1度読んだだけで内容がすぐにわかるような構成と言葉遣いに留意した。また何度もESを読み直し、ブラッシュアップしておくことべきである。他にも先輩...
三菱UFJ信託銀行の総合職(全国コース)の選考前にやっておけばよかったこと
特になし。強いて言うなら「なぜ信託銀行か」の部分を深堀りしておけばよかったと思う。
三菱UFJ信託銀行の総合職(全国コース)を受ける後輩へのメッセージ
私は本選考から応募でしたが、他の人の話を聞いているとかなり3daysインターン参加者の優遇が大きいようです。時間があれば参加しておく選考がかなり有利に進みます。Webテスト、面接対策は勿論行って...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC