職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
21年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
国際協力銀行(JBIC)の総合職に興味を持ったきっかけ
冬インターンへの参加
国際協力銀行(JBIC)の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
公益性があり、金融の中でも国際金融という専門性のある業務に魅力を感じ志望しました。併願としては他の政府系金融機関やインフラ企業などを中心に受けていました。インターンやOB訪問で雰囲気を知れたのも...
選考の感想
同業他社と比較して国際協力銀行(JBIC)の総合職の選考で重要視されたと感じること
リーダー的な素質を必要としていると感じました。集団の中でリーダーと他の役割どちらが向いているのかを毎面接で聞かれたのが印象的でした。ただ、私はサブポジションのような役割が合っていると述べながらも...
他社と比べた際の国際協力銀行(JBIC)の総合職の魅力
国際金融という唯一無二の業務。また、留学などの制度が充実している印象です。
国際協力銀行(JBIC)の総合職の選考で工夫したこと
他の会社ではできない業務が多いので、インターンシップやOB訪問には積極的に参加し、社風や業務理解に努めました。また、なぜJBICなのか、他の政府系機関ではないのかを明確にできるように研究していき...
国際協力銀行(JBIC)の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
3Jの中ではJBICのみしか受けていなかったので、JICA、JETROとも比較するべき(選考でなくても説明会に行く)だったかもしれないと感じました。インターンシップの参加で一次面接、webテスト...
国際協力銀行(JBIC)の総合職を受ける後輩へのメッセージ
最終で落ちてしまいましたが、公益性、仕事の国際性など非常に魅力的な企業だと思います。なかなか企業への理解が難しいと感じたので、イベントなどで直接話を聞いてみるとよいと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ