25年卒 総合職
総合職
No.392038 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 4月12日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
長所(全角入力50文字まで)
タフな精神力である。トラブルが起きた際、冷静に物事を捉え、視点や考え方を変えて前向きに行動できる。
短所(全角入力50文字まで)
冷静になり過ぎる点である。そのため全体を俯瞰で眺め、方向性の見直しや軌道修正を行う立ち回りが多い。
学生時代に時間をかけて取り組み、やり遂げた重要な実績を挙げ、その過程で生じた課題と解決のための行動を記してください。特に、あなた自身が果たした役割や創意工夫した点があれば記載に含めてください。(300字以内)
実績・経験(50文字)
アルバイト先の音楽教室でお客様の本音にアプローチする提案を行い、入会者数の増加に貢献した。
無料体験レッスンを受けたお客様のフォローを行う際、お客様の中には入会を決めているが一度体験をしておく方と、体験してから入会を検討する方がいる。後者の方の入会率が低いことが...
学生時代に周囲を巻き込んで行動し、新しいことに挑戦した、または変化を起こした経験を挙げ、あなた自身が果たした役割や周囲との関わり方を含めて記してください。(300字以内)
ゼミの活動で商品開発を行うコンペに出場した際にリーダーシップを発揮し、賞の獲得に貢献した。
以前出場したコンペでは全員のモチベーションを高く保つことに苦戦し、納得のいく提案を行えていなかったため、以下2点を実行した。1点目は完成までの目標を細かく設定することである。直近で取り組むべき事案...
あなたが国際協力銀行で成し遂げたいことを記してください。 その際、そこで活かせると考えられるあなたの強みについても記してください。(300字以内)
世界における日本の競争力を高め、日本を後世の人々が誇れる国にしたい。そのように考えたきっかけは、大学の講義で「日本はオワコンであり、優秀な人材は日本ではなく海外市場で成功することを望む」という若手起業家の言葉を聞いたことである。このまま何もせず日本への絶望感を募らせることに悔しさを覚え、世界へ...
あなたがこれまで大切にしてきた価値観と、その価値観が形成された経緯・経験について記してください。(200字以内) 大切にしてきた価値観(全角入力50文字まで)
縁のある物事には全て意味があり、前向きに向き合うことで必ず学びとなり自分の成長に繋がると考えている。
所属していた中学校の吹奏楽部でチューバという楽器を担当したことである。私はメロディを担当する花形楽器を希望していたが、専門家に薦められたチューバを渋々承諾した。始めてみると、チューバはバ...
各質問項目で注意した点
かなり細かく指定される設問があるため、使いまわしていた学生時代に力を入れたことを求められている言い回しに直すことを行った。
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ