職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.339261 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
九州大学 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 12月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
長所(50字)
コミュニケーション能力です。塾のアルバイトでこの強みを発揮し、講師長として体験授業を担当しました。
短所(50字)
一つのことに集中し過ぎてしまうことです。改善するために現在では、研究と就活の両立に取り組んでいます。
学生時代に最も力を入れて取り組んできたこと(200字)
◯◯部を創設したことです。私の高専には元々◯◯部が無く、◯◯や◯◯の情報交換を行う場を作りたいと思い、創設しました。運営で苦労したことが、新規参加者が増えなかったことです。未参加の学生に理由を聞くと、活動内容が十分に伝わっていないことが原因だとわかりました。対策として、SNSでの発信や、イベン...
あなたが仕事を選ぶ際に最も大切にしていること
知的好奇心が満たされる環境です。なぜなら、新しいことを学び続けることで視野を広がり、人生が豊かになると考えているからです。具体的には、「多様な人々と出会える環境」で自分に無い価値観や考えに触れられ、「様々な業界と関われる環境」で各業界の構造や動向を学ぶことができ、「グローバルな環境」で各国の文...
あなたがこれまでの人生において直面した最も大変だった困難(50字)
コロナ渦の頃、運動不足や生活習慣の乱れから様々な病気に罹り、不健康で辛い日々を過ごしたことです。
その解決方法(200字)
書籍で健康の改善方法を調べて、それを毎日実践していきました。具体的には、運動不足解消のために毎朝30分間のウォーキングを行い、また飲酒を控えつつバランスの良い食事をとりました。さらに、睡眠改善のために起床時間と就寝時間を固定するなど、改善方法を習慣に落とし込むことで実践していきました。その結果...
各質問項目で注意した点
一貫性。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ