職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職
総合職
No.56421 インターン / エントリーシートの体験談
20年卒 総合職
総合職
20年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 12月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
長所(全角入力50文字まで)
「慢心せず常に成長を求める志向性」と「冷静に状況を俯瞰する能力」
短所(全角入力50文字まで)
「目標設定を高くしすぎる点」と「飽き性」
現在、最も力を入れて取り組んでいることを、200字以内で述べてください。
部活動で後輩育成に尽力している。例年、一年生は実戦練習の機会が乏しく組織戦術の理解に時間を要していたため、自分が後輩育成の担当となって練習内容を改善した。練習時間を細かく区切り、他の上級生にもアドバイスを与えるよう促すなどの工夫をした結果、一年生の戦術理解度は飛躍的に高まり、費やす時間を半年ほ...
あなたが、仕事を選ぶ際に最も大切にしていること、及びこのインターンシップで得たいことを200文字以内で述べてください。
大切にしていることは2つある。「日本と海外を繋ぐビジネスができて、且つそのビジネスが日本の国際競争力強化に貢献すること」と「実際に働かれている方がその仕事に熱い思いを持っていること」だ。今回のインターンシップでは、海外で金融ビジネスを展開する際の面白さと困難さ、一人一人が感じるやりがい、国内外...
あなたが、これまでの人生において直面した最も大変だった「困難」を50字以内で述べてください。
中学時代に所属していた卓球部で、スキルの伸び悩みに苦しんだ。
困難をどのように解決したのかを、200字以内で述べてください。
約一年半で学年一の実力をつけて先輩を負かすまでに成長したが、その後スランプに陥った。同期部員や顧問の方に相談し落ち着いて状況を分析したところ、他者との比較に甘んじて自分自身のスキルに慢心していることに気づいた。それ以降は「他者との比較に満足せず、自分自身及びチーム全体の成長を意識する」ように自...
各質問項目で注意した点
結論ファーストで簡潔に書くこと。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ