職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文系
志望動機
JICA(独立行政法人 国際協力機構)の総合職のインターンを知ったきっかけ
もともと貧困課題に興味があり国際協力の存在を知っていた。
JICA(独立行政法人 国際協力機構)の総合職のインターンの志望動機
国際的なフィールドで活躍できること。
人のマイナスの場面にアプローチして掬い上げる公的扶助的な役割を持つ仕事。中でも、貧困の問題に興味があったため、ソーシャルな課題に近いものができるかどうかを...
選考の感想
同業他社と比較してJICA(独立行政法人 国際協力機構)の総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
JICAのビジョンと、就活生の過去と将来像に繋がりがあるかどうか。ESの設問に5つのビジョンに関するワードを使って過去の経験を問う設問があったこと、それから将来どのようなことを成し遂げたいかとい...
JICA(独立行政法人 国際協力機構)の総合職のインターン選考で工夫したこと
JICAのビジョンと自分の過去の人生・未来の人生を一直線でつなげる作業。上記のように、ビジョンに関するワードをもとに答えるエントリーシートだったため。また、JICAのビジネス法人ではない公的な第...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員総務省総合職事務系
-
公務員・団体職員JETRO(日本貿易振興機構)総合職
-
公務員・団体職員警察庁総合職事務系