職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
22年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
22年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文系
志望動機
JICA(独立行政法人 国際協力機構)の総合職のインターンを知ったきっかけ
グローバルに働ける企業で調べ、JICAについて知った
JICA(独立行政法人 国際協力機構)の総合職のインターンの志望動機
グローバルに働ける環境が整っている企業。
社会の安定化に寄与できる企業。
日本のプレゼンスを高められる企業。
他インターン先
総合電機メーカー、化学メーカー、電気・ガス会社、石油元売り・...
選考の感想
同業他社と比較してJICA(独立行政法人 国際協力機構)の総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
ほとんどのインターン参加学生は海外経験、しかも旅行ではなく留学や長期ボランティアをしていたので、かなりグローバルに戦える語学力や視野、経験は必要だと感じた。
どの学生も非常に高学歴で自頭がいい...
JICA(独立行政法人 国際協力機構)の総合職のインターン選考で工夫したこと
海外経験、特に留学での経験をアピールした。語学力のような当たり前の成果だけではなく、異文化交流の中で自分がどのように立ち回ったのか、そこから何を学んだかなどを論理的にわかりやすく説明することを意...
JICA(独立行政法人 国際協力機構)の総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
途上国の現状理解
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員総務省総合職事務系
-
公務員・団体職員JETRO(日本貿易振興機構)総合職
-
公務員・団体職員警察庁総合職事務系