職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
21年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
JICA(独立行政法人 国際協力機構)の総合職に興味を持ったきっかけ
大学での説明会
JICA(独立行政法人 国際協力機構)の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
(1)開発途上国の発展のために働けること
(2)日本と世界をつなぐ仕事であること
(3)人の雰囲気がいいところ・合いそうなところ
という基準で企業選びをしていました。
他には、国際協力銀...
選考の感想
同業他社と比較してJICA(独立行政法人 国際協力機構)の総合職の選考で重要視されたと感じること
チームの中での役割や、その人自身の考え方・価値観を重視していると感じました。
大学時代だけではなく、高校時代についても聞かれました。(部活での役割や大変だったこと等)
芯の強さや謙虚さも見ら...
他社と比べた際のJICA(独立行政法人 国際協力機構)の総合職の魅力
開発途上国の課題を解決するために働くことができること。様々な人材育成制度が整っていること。
JICA(独立行政法人 国際協力機構)の総合職の選考で工夫したこと
OB訪問や説明会、ウェブサイトを利用して企業研究を徹底するようにしました。
自分自身のことを深堀りされると聞いたので、エピソードを深堀りされても大丈夫なように想定質問と回答を用意しました。
...
JICA(独立行政法人 国際協力機構)の総合職を受ける後輩へのメッセージ
JICAは、開発協力に新卒から携わりたいと考える人にとっては最適の組織だと思います。就職活動は大変なことも多いですが、ご自身を見つめなおすプロセスを楽しみながら頑張ってください!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員総務省総合職事務系
-
公務員・団体職員JETRO(日本貿易振興機構)総合職
-
公務員・団体職員警察庁総合職事務系