職種別の選考対策
年次:
18年卒 総合職
総合職
No.14088 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
18年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2017年6月7日
グループディスカッション(GD)
2017年6月7日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
会場到着から選考終了までの流れ
はじめに企業説明、そのあとブースごとに分かれてGDと、軽く自己紹介・志望動機を聞かれる。
GDのテーマ・お題
世界で海を見たことのない人は何人いるか
GDの手順
そもそも「海を見たことがない」というのはテレビでの海も含めるか?定義を確認→世界の人口のうち内陸国に住んでいる人は何人くらいか、人口の割合を予想し計算→なぜこの計算に至ったのか、自分たちの考え方を整理→発表
選考官からの質疑応答の有無
地元は九州なのになぜ関東志望か?
雰囲気
学生同士は、ブースに入る前の説明会の席で隣同士に座っていた人で、多少話して打ち解けていたので安心感を持って和気藹々と話せた。
注意した点・感想
自分の考えを発信できるか、チームでうまく話し合えるか等を見られていると感じた。そのため発言しつつ、他の人の意見も引き出すようにした。発言していない人には「あなたはどう思う?」と適宜尋ねるよう心がけた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。