職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
24年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
鹿島建設の事務系に興味を持ったきっかけ
就活イベント
鹿島建設の事務系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
もともと大きいものを作り出すような仕事を行いたいと思っていた。参加した就活のイベントで初めてゼネコン業界の事を認知した時に、自分のやりたい事にかなり高いと感じたことと、社員の雰囲気が良く働きやす...
選考の感想
同業他社と比較して鹿島建設の事務系の選考で重要視されたと感じること
ゼネコン業界の選考を多く受けたわけではないので同業他社との違いはあまりわからなかったが、選考を通してなぜゼネコン業界なのか、ゼネコン業界の中でもなぜ鹿島建設なのか、をかなり深く聞かれた。理由を答...
他社と比べた際の鹿島建設の事務系の魅力
業界トップの実績、働きやすさ。文系が就職しやすい。
鹿島建設の事務系の選考で工夫したこと
OB訪問を事前にしていたので、OBの方にエントリーシートの添削や面接練習をかなり手厚く行ってもらった。その中で自分がなぜ鹿島建設に行きたいかの理由を固めて、自分の経験も合わせて話す工夫を行なっていた。
鹿島建設の事務系の選考前にやっておけばよかったこと
特になし。
鹿島建設の事務系を受ける後輩へのメッセージ
業界トップの実績を誇り、働きやすさもかなりあると思っています。特に理系が強いゼネコン業界の中で文系でも輝ける環境があると思っています。文系でものづくりを行いたい方はぜひ選考を受けてみてください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設大林組事務