職種別の選考対策
年次:
24年卒 数理系
数理系
No.328400 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 数理系
数理系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 1月30日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
現在の研究内容(200文字以内)
新たな◯◯の◯◯の推定手法の検討を行っています。国の調査機関で◯◯が行われていますが、◯◯で発生する◯◯にしか着目していません。◯◯が設置している◯◯データから得られる◯◯や◯◯が作成している◯◯から得られる◯◯のデータといった、国の調査で活用されていないデータを生かし、新たな◯◯の推定手法の...
大学時代の部活動・サークルにおける活動内容・役割を具体的に記入(成績・記録等があればあわせて入力)(100文字以内)
大学祭の運営団体に所属し、3日間で10万人が来場する大学祭の準備・運営を行っていきました。その中で私は、大学祭期間中に模擬店を運営する参加団体が火災を発生させないように対策を行う役割を担っていました。
志望動機(500文字以内)
ITの側面から建築・土木の現場を支えていくことを通して、人々の安心・安全な社会を支える建物や構造物のものづくりに貢献していきたいと考えており、ゼネコン業界の中でも貴社はデジタル先進企業であるため志望しました。東日本大震災を体験し、甚大な被害から復旧していく様子を見ていく中で、唯一無二でスケール...
学生時代に最も力を入れてきた事とそれによって得たものを記入(500文字以内)
課外活動において、大学祭の運営に力を入れて取り組みました。上述の通り、私は大学祭で火災が発生しないように防火対策を行うという役割を担っていました。私が担当につく前年に大学祭で火災が発生したため、防火対策の抜本的な見直しを行う必要が生まれました。火災発生の原因を多くの仲間と協力しながら細かく分析...
各質問項目で注意した点
全体として、文章が長くなりすぎないように気を付けた。
参考にした書籍・WEBサイト
onecarrer
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設大林組事務