職種別の選考対策
年次:
24年卒 放送総合技術部門※テクノロジー部門へ統合
放送総合技術部門※テクノロジー部門へ統合
No.304856 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 放送総合技術部門※テクノロジー部門へ統合
放送総合技術部門※テクノロジー部門へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2022年12月上旬
グループディスカッション(GD)
2022年12月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分×2で1時間程度 |
社員の人数 | 1 |
学生の人数 | 4 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
到着後、説明があり、開始。
GDのテーマ・お題
地上波W杯を技術を使って盛り上げるには?
技術を使った新しいテレビ局のサービスは?
GDの手順
まず個人で考えた後、それを一旦面接官にプレゼンし、GDに入る。
GDが終わったらまたその面接官に発表し、質疑応答。
人数は4人で一つのテーマが終わると2人入れ替えて次のテーマについて議論する。
資料は特に渡されず、一人一冊スケッチブックがあったので、それに個人ワークの考えをまとめた。
...
雰囲気
普通
注意した点・感想
アイデアをその場で考えて、その場で面接官にプレゼンしなければならない点に苦労した。また、ワークも皆の意見を少しずつ取り入れてなんとか上手い感じにしようとしたのは評価されたポイントだったのかもしれない。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考
2022年11月中旬
WEBテスト
2022年11月下旬
一次面接
2022年11月中旬
筆記試験
2022年12月上旬
グループディスカッション(GD)
2022年12月上旬
二次面接
2022年12月中旬
グループディスカッション(GD)
2022年12月下旬
最終面接
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミフジテレビ総合職
-
広告・マスコミ電通総合職
-
広告・マスコミ日本テレビITエンジニア・放送エンジニア部門
-
広告・マスコミTBSテレビ一般職
-
広告・マスコミ博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ総合職