
24年卒 ITエンジニア・放送エンジニア部門
ITエンジニア・放送エンジニア部門
No.238127 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学で学んでいること、専攻・研究内容などをお書きください。
私は、大学院で、◯◯の有益性に関する研究を行っている。具体的には、企業が開示している◯◯における◯◯への言及が、その企業の◯◯にどのような影響を与えるのかを調査している。
そこで、企業の◯◯に対する◯◯の購買意欲を示す「◯◯」と、◯◯での「◯◯語句の多寡」との関連性を見出すべく本研究を進めて...
あなたがこれまでの人生のなかで、「挑戦し、やり遂げた」と言える経験・エピソードを具体的にお書きください。
私がこれまでの人生で挑戦したのは、◯◯の実行委員で◯◯を務めたことだ。
私は、幼い頃から負けん気が強かったため、実行委員を務めると決まった時も、私たちの実行委員が歴代No.1でありたいという想いから幹部に立候補し、その熱をチームに共有した。
そして、その目標を成し遂げるにあたっての大きな課...
様々な業界・仕事がある中で、「日本テレビ」の「エンジニア部門」の仕事を志望する理由と、入社してから取り組みたい仕事を具体的にお書きください。そして、その仕事であなたの強みをどのように活かせるかについてお書きください。
私は、貴社でエンジニアとして働き、私の夢を実現したい。私の夢とは、仕事を通して老若男女問わず多くの人々に楽しんでもらうことだ。
加えて、私は研究活動を通してITに魅了されたことから、ITを利用する技術者として前述の夢を成し遂げたいと考えている。
そこで、あらゆる人々に楽しさを提供出来るテレ...
今、「あなたが注目している新しい技術やサービス」について、審査員などの読む相手がそのサービスを知らない前提でわかりやすく教えてください。そして、それを日本テレビでどのように活用できるか、あなたなりのアイデアをできるだけ具体的にお書きください。あなたがその専門家である必要はありませんし、現時点で日本テレビが行っている事業の範囲を超えても構いません。
私が注目しているのは、メタバースだ。
メタバースとは、簡単に言えばインターネット上の仮想空間のことであり、人々はアバターと呼ばれる自分の分身を介し、メタバース内で活動することができる。さらにメタバースでは、ARやVRを駆使し、仮想空間を現実世界とシンクロさせることで、現実世界に限りなく近い状...
【動画提出】あなたの魅力が伝わるように45秒で自由に自己PRをしてください。 ※ただし、動画内で「お気に入り」というキーワードをいれて、自己PRにつなげてください。
初めましてよろしくお願いします。
私の強みは、何にでも疑問を持つ性格と思考力です。
大学時代に経験した◯◯の実行委員においても、私の小さな疑問から課題を浮き彫りにし、解決策を提案することで、皆が楽しめる◯◯を作り上げていきました。その経験から、将来は、多くの人々の楽しさに溢れた生活を作って...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。