職種別の選考対策
年次:
24年卒 ITエンジニア・放送エンジニア部門
ITエンジニア・放送エンジニア部門
No.269620 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 ITエンジニア・放送エンジニア部門
ITエンジニア・放送エンジニア部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 10月中旬 |
---|---|
実施場所 | 日本テレビ本社 |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で30人 |
参加学生数 | 午前午後で各45人程度 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
テレビ局の技術を体験する、というテーマでした。具体的には、AIやCG、配信に関する講義や、スタジオでの番組収録体験、報道車に乗るなどの業務を体験する事ができました。残対的に時間が短かった印象ですが、密度の高いインターンでした。
ワークの具体的な手順
各班で順番にそれぞれのテーマに取り組む。どの班も順番が違うだけで全部のワークを体験可能。
インターンの感想・注意した点
本社の入口が分かりにくいところにあるので、初めて行く場合、早めに現地に行くことをお勧めします、何人かそれで遅刻していた様なので気をつけましょう。また、ワークは皆初めて体験することばかりなので、わからない事がある場合は、すぐに質問をするべき。
インターン中の参加者や社員との関わり
私は他の局のインターンにも参加していたので、知っている人が何人かいましたが、インターン参加後には特に関わりはないです。また、インターン中はグループに常に一人社員の方がついてくださるので、なんでも聞ける他、最後に座談会が設けられているのでそこでも聞けます。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
華やか、忙しい
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
楽しい、技術に力を入れている
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ総合職
-
広告・マスコミ電通総合職
-
広告・マスコミフジテレビ総合職
-
広告・マスコミTBSテレビ一般職
-
広告・マスコミテレビ朝日放送総合技術部門※テクノロジー部門へ統合