職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 ITエンジニア・放送エンジニア部門
ITエンジニア・放送エンジニア部門
No.80507 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 ITエンジニア・放送エンジニア部門
ITエンジニア・放送エンジニア部門
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 7月末 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
所属ゼミ、または学内外での部活・サークルやアルバイト・ボランティアなどについて、活動内容を具体的に書いてください。
◯◯でのアルバイト。お客様第一のサービスに加え主体性が求められる。質の高いサービスを提供するために、提供するモノの本質を理解すること。自社商品への知識と愛を持ち、各々が考えながら動くこと。自分の行動次第で付加価値がいくらでもつけられることを学んでいる。
あなたが「最も影響を受けたコンテンツ」をその理由とともに具体的に書いてください。
◯◯の曲◯◯のミュージックビデオ。賛否両論あるが、アメリカの社会問題を直接的にも隠喩的に描き風刺している。アメリカで実際に起きた銃事件や、未だ潜在する差別意識を色濃く描写しており、ただの「芸術」的な作品とは言い得ない。日本では、社会問題をエンターティメントの中に表現することは極めて事例が少なく...
日テレのインターンに参加したい理由を、具体的に教えてください。
自らが情報の最前線に立ち、それを伝える仕事がしたいから。伝え方一つで情報はその姿をいくらでも変えられると思う。特に若者に向けて問題提起をし、「考えるきっかけ」を与える報道の仕事に携わりたい。例えば、若年層をターゲットにした、事件を本質から伝える情報番組製作。◯◯留学中、投票のために3時間かけて...
各質問項目で注意した点
簡潔に分かりやすく、かつ具体的に書くこと。没個性的にならないようにすること。
この投稿は19人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。