
19年卒 技術部門※ITエンジニア・放送エンジニア部門へ統合
技術部門※ITエンジニア・放送エンジニア部門へ統合
No.18595 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
ゼミ・研究室・サークル等(学外も含む)(80字以内)
研究室:◯◯大学大学院情報学◯◯科◯◯専攻◯◯研究室。部活・サークル:学部時代では◯◯部、大学院で◯◯サークルに所属。
大学で学んでいること、専攻・研究内容など(80字以内)
第4世代移動通信システム(4G)に続く第5世代移動通信システム(5G)に向け、周波数利用効率の改善を目的として無線通信技術の開発を行っている。
入社後に活かせそうな職業経験、特技、資格、知識、趣味等(80字以内)
「周りを巻き込む力」を養った大学受験予備校でのアルバイトリーダー経験と「体力」と「スケジュール管理能力」を培った学生時代での文武両道。
得意な外国語とそのレベル(資格試験の点数や、会話のレベルなど詳しく書いてください)(80字以内)
英語:TOEIC公開テスト◯点
今までの人生において、「自分が成長した」と思う経験を2つ挙げてください。それが「いつのどんな経験」で、その経験により「自分がどう成長したか」を詳しく説明してください。
①私が学生時代に一番力を入れたことは「誰にも負けない文武両道」である。高校時代では、3年間を通して、勉学の成績で学年順位1位を誰にも譲らないと同時に、部活面ではサッカー部の◯◯として◯人近くのメンバーをまとめてチームを主導した。そして大学時代では、週5日のサッカー部の練習をこなしながら、大学院...
様々な業界・仕事がある中で、「日本テレビ」の「技術部門」の仕事を志望する理由と、入社してから取り組みたい仕事を具体的に教えてください(250~300字以内)
私がテレビ業界を志望する理由は、テレビが全国民に視聴される国の情報源または娯楽の基幹であるという壮大さに魅力を感じるからである。特に貴社を志望するのは、4年連続で視聴率三冠を獲得していることから最も国民から愛されているからである。私は大学院で無線通信技術について研究していることから、この専門知...
志望するジャンルを選択してください(複数選択可・3つまで)
バラエティ番組、ドラマ、情報番組
あなたが好きなテレビ番組を一つ挙げ、その理由を教えてください。そして、その番組をより楽しむことができるような、新たな技術を使ったアイデアを考えてください。※まだ実用化されていない技術を使ったアイデアでも構いません。(250~350文字以内)
私の好きなテレビ番組は「ヒルナンデス」である。この番組は、ターゲットを主に主婦層や若い学生としており、グルメやファッションをバラエティのような掛け合いを通して紹介している。私は、将来可能となる新しいテクノロジーを用いて、視聴者を巻き込んだ番組にしてより楽しんでもらえるようにしたい。例えば、番組...
「テレビの天気予報」をより多くの人に見てもらうための、あなたなりのアイデアを考えて具体的に説明してください。※まだ実用化されていない技術を使ったアイデアでも構いません。(250~350字以内)
私は「Product」、「Promotion」、「Place」の観点から具体的に考える。まず「Product」では、名物となるキャラクター、天気予報士の育成がある。ここでキャラクターはゆるキャラではなく、人間と自然に会話のキャッチボールをすることができるロボットを導入しても話題性があると考えら...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。