職種別の選考対策
年次:
18年卒 ITエンジニア・放送エンジニア部門
ITエンジニア・放送エンジニア部門
No.11398 インターン / インターンシップの体験談
18年卒 ITエンジニア・放送エンジニア部門
ITエンジニア・放送エンジニア部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 11月 |
---|---|
実施場所 | 日テレ本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 多かった |
参加学生数 | 40 |
参加学生の属性 | 様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
最初に1Dayインターンがあり、そこでのパフォーマンスを評価された学生がその後2日間の上級編に参加した。「日テレがすべき新規ビジネス」がお題であった。短時間で初対面の学生達と新規ビジネスを考えるのは正直難しかった。
ワークの具体的な手順
座学→ワーク→発表
インターンの感想・注意した点
インターンとはいえ人事がちゃんと一人ひとりを評価し、記録している。ただ、実際の選考とは違うので、自分の能力があると思えば、少し出しゃばってしまってでもしっかりとアピールすればもしかしたら内定に近づけるかもしれない。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン中は社員さんとのかかわりはほぼなかった。講義を聞いたり、昼食時に少し話しを聞いたり、グループワークの最中にアドバイスを一言もらうくらいであった。参加者とは1日中意見をだしあったりするので深く関わっていた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
楽しく働いているイメージ。学歴も高そう。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
変化なし
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミフジテレビ総合職
-
広告・マスコミ電通総合職
-
広告・マスコミテレビ朝日放送総合技術部門※テクノロジー部門へ統合
-
広告・マスコミTBSテレビ一般職
-
広告・マスコミ博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ総合職