職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.169944 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職
総合職
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究テーマの概要 (全角200文字以内)
◯◯が実施する「◯◯」について経緯、将来性や課題点を研究している。事業主体である鉄道会社のみならず、農水産物の生産者、小売業者にもインタビューを行った。また、実際に東京駅のバックヤードに伺い、作業者の方ともお話をする機会もいただいた。これらにより、ひとつの事業の効果を多方面から考察、研究するこ...
あなたが将来成し遂げたいこと、またそれをどのように実現したいかを教えてください。(全角450文字以内)
地域活性化に携わり、地域の主人公である企業や住民のよき伴走者でありたい。また、その過程で得た自らの成長を別の地域の発展に活用することで、日本全体の成長に資する人間になりたい。
この考えの源泉には出自、大学での経験がある。両親の故郷を訪れる際に徐々に町が寂れていく様子から、子供ながらに「負の連...
今のあなたを形成する経験・実績について、チームで取り組んだものを含めて3つ教えてください。(全角450文字以内)
1.◯◯での主務の経験。自らのリーダー経験を積みたく、◯◯のリーダーとなった。自らの役割を整理し、新入生勧誘の一連の企画の立案から実行まで広報や企画係を巻き込みつつ中心となって担った。その過程で「一人一人に向き合うリーダー」を目指し、組織作りや新入生の定着に動いた。
2.地域創生副専攻での経...
これまでの人生において経験した困難や挫折について、その時自らがどのように考え行動したかを他者への働きかけを交えて述べてください。(全角450文字以内)
◯◯を務める◯◯において、勧誘期に新入生が集まらない状況の中、「一対一で向き合う」ことを念頭に組織的な活動を推進した。◯◯年続く会であり、私には「会を守り後輩につないでいく」という責務があった。一方、コロナ禍で従来の方法は取れず、4月初旬時点での入会者は例年の3割程度であった。
そこで、会...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。