職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.155298 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職
総合職
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたの大学生活における目標とその目標に向けた取組み・達成状況について教えてください。
私の大学生活における目標は、新たなことに挑戦して自分の強みにすることだった。高校時代、周囲の学生が何かに秀でていて、自分で何か新たなことに挑戦したいと思っていたためである。そこで、私はプログラミングを選び、学園祭委員会のシステム局に入った。そこで、私は学園祭参加企画の人気企画を決めるイベントの...
あなたの長所・短所について教えてください。
私の長所は、やり抜く力である。私は、学園祭委員会でウェブ担当の統括を務めていた。プログラミング未経験者への教育や新たなUIの導入、各々の進捗管理・自分の実装などで手一杯になってしまった。そのため、周囲の人に助けを借りつつも、自分はアルバイトをやめ、授業時間以外はほとんど業務に費やした。その結果...
研究テーマの概要
◯◯に関して、◯◯との文脈で考察した。◯◯が「事実上の独立」を保っていた中で、当時国連に加盟していない◯◯が侵略してしまい、国際社会が強い措置を取れなかった。また、国連加盟後も常任理事国として大きな影響力を持つ◯◯に対して、人権問題の解決を促すことができなかった。◯◯の人々の声が正しく◯◯国内...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。