職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.259124 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
六月中旬
グループディスカッション(GD)
六月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 8人程度 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 対面で直接言い渡される |
会場到着から選考終了までの流れ
お題について資料の読み込み→別室でGD
GDのテーマ・お題
日本の外交政策について
GDの手順
まず、別室で渡される資料を読み込む時間が与えられる。その後別室に移動し、事前に与えられた賛成反対の立場に沿ってグループディスカッションをする。進め方は完全に自由。最後に、1人ずつGDを経た自分の意見を簡潔に述べる。
雰囲気
穏やか。
注意した点・感想
なるべく協調性を見せること。その上で、程よく目立つ程度の発言をすること。議論が逸れないようにコントロールし、常に論点が何か明確化するよう意識する。全員が積極的に議論に参加できるような雰囲気づくりを心がける。(最終選考)
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。