職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職事務系の志望動機と選考の感想
総合職事務系
23年卒 総合職事務系の志望動機と選考の感想
総合職事務系
23年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
農林水産省の総合職事務系のインターンを知ったきっかけ
大学の学務掲示板
農林水産省の総合職事務系のインターンの志望動機
官公庁が実施しているものを中心に探した。各省庁が個別で行っているものも見つつ、女子限定で省庁が合同で行っているものがあるのでTwitter等で探した。
他に受けたインターン:デベロッパー・コン...
選考の感想
同業他社と比較して農林水産省の総合職事務系のインターン選考で重要視されたと感じること
ESのみの選考だったため、いかにESで自分の希望や熱意を伝えるかが重要だと感じた。文字数も多いためESが重視されていると感じる。また、大学経由で応募する形を取っていたので、所属大学によって多少は...
農林水産省の総合職事務系のインターン選考で工夫したこと
事前に参加する省庁の基本知識を身につけておく。省庁のHPなどで政策分野を確認する。インターンでは、冒頭で説明などをしてくださる場合が多かったが、そうだとしても質問できるかどうかや、理解度には事前...
農林水産省の総合職事務系のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特になし。ES内容は基本的なことのため、書いたことがある人は有利だと考える。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策