職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職事務系の志望動機と選考の感想
総合職事務系
22年卒 総合職事務系の志望動機と選考の感想
総合職事務系
22年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
慶應義塾大学 | 文系
志望動機
国土交通省の総合職事務系のインターンを知ったきっかけ
官公庁のため名前だけは知っていた。
国土交通省の総合職事務系のインターンの志望動機
官公庁に興味があったので申し込んだ。他には外務省、環境省、政府系機関などを受けていた。就活を官公庁一本に絞ろうと思っていたので民間のインターンにはあまり参加せず、いろいろな省庁の説明会に足を運ん...
選考の感想
同業他社と比較して国土交通省の総合職事務系のインターン選考で重要視されたと感じること
200文字のみのES、また抽選なので特に重要視されたことはないと感じた。しかし、実際行ってみるとある程度の学歴の学生しかいなかったので、本当に抽選かどうかは疑わしい。他省庁はかなりしっかりしたE...
国土交通省の総合職事務系のインターン選考で工夫したこと
国交省の政策をある程度理解した方がいいと思い、白書の簡略版などを確認しておいた。インフラ整備に関する時事も調べておいた。また、職員の方に質問したいことをまとめておき、当日スムーズに職員の方と交流...
国土交通省の総合職事務系のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特になし
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員農林水産省総合職事務系
-
公務員・団体職員厚生労働省総合職
-
公務員・団体職員人事院(国家公務員採用)総合職
-
公務員・団体職員JAXA(宇宙航空研究開発機構)技術系
-
公務員・団体職員内閣府総合職
-
公務員・団体職員法務省総合職