職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.30039 インターン / エントリーシートの体験談
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 6月 |
---|---|
提出方法 | 大学のキャリア支援室に提出 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
自己PR
中学高校では◯◯部、大学では◯◯部と、学生生活を通じて部活動に参加してきた。要領の良いタイプではないが、その分粘り強く、真面目に練習に取り組んできた。そのため、継続力や忍耐力がある。また、様々な考えの人がいる中で、できるだけみんなが満足できるような結論を出そうとする協調性を持っていると感じる。
志望理由
私は大学の授業やゼミナールで学ぶ中で、様々な社会問題の原因や解決策の核に、雇用があると考えるようになった。
例えば、現在6人に1人の子どもが貧困状態にあるとされるが、そのうちの半数がひとり親世帯であり、さらにそこにおける母子家庭の子どもの比率は高い。子どもが貧困状態を脱するためには、子育て支...
研究内容
社会福祉のゼミに属し、生活保護の事例について学んでいる。また、実際の制度について学ぶだけではなく、「そもそも支援する、というのはどういうことか」「‘良い’ことをする、という時の‘良い’に基準はあるのか」という観点からも議論をしている。
各質問項目で注意した点
実体験に基づいた問題意識を書くよう努めた。
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。