職種別の選考対策
年次:
22年卒 一般職(大卒程度)行政系・技術系
一般職(大卒程度)行政系・技術系
No.191626 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 一般職(大卒程度)行政系・技術系
一般職(大卒程度)行政系・技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 7月9日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
学生時代に力を入れたこと
所属する部の新歓担当として、◯◯体験会の企画・運営を行ったことです。この経験から現状を分析し改善 する力を培いました。従来の体験会では◯◯の「魅力」より「難しさ」が伝わってしまったことと、部員との交流の少なさにより、入部を断念する学生が多くいました。そこで、新入部員増加を目標に掲げ、体験会プロ...
志望動機(経済産業省で取り組みたいこと)
私が経済産業省を志望する理由は2つあります。1つ目は、個別相談会で「経済産業省は攻めの省庁である」とい うお話を伺い、非常に魅力を感じたからです。今までのスポーツ経験から、私は挑戦することを大事にしてきまし た。この挑戦心を活かして、国富の拡大の実現に向けて奔走したいと思っています。2つ目は、...
各質問項目で注意した点
経済産業省の場合ESに選考要素はないが、面接で聞いてほしいことを書く
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。