職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職事務系の志望動機と選考の感想
総合職事務系
21年卒 総合職事務系の志望動機と選考の感想
総合職事務系
21年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文系
志望動機
環境省の総合職事務系のインターンを知ったきっかけ
環境保護などに興味があったため、環境省のことはもともと知っていた。
環境省の総合職事務系のインターンの志望動機
国家公務員になりたいというより、環境保護に携わることのできる仕事を考えており、その軸に最も合っていると感じたため、このインターンに応募することを決めた。そのため、他の省庁のインターンには応募して...
選考の感想
同業他社と比較して環境省の総合職事務系のインターン選考で重要視されたと感じること
他の省庁のインターンに応募していないため比較することはできないが、このサマートライアルには3つのコースがあり、自分がなぜそのコースを選択したのか・興味があるのかという点を簡潔に伝えることは重要だ...
環境省の総合職事務系のインターン選考で工夫したこと
なぜ3つあるコースの中で自分がそのコースに参加したいのかということを、自分が大学で学んでいることと関連づけて論理的に説明すること。やはり省庁ということもあり、論理的に物事を考えることができるとい...
環境省の総合職事務系のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特になし。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員農林水産省総合職事務系
-
公務員・団体職員国土交通省一般職
-
公務員・団体職員厚生労働省総合職
-
公務員・団体職員人事院(国家公務員採用)総合職
-
公務員・団体職員JAXA(宇宙航空研究開発機構)技術系
-
公務員・団体職員内閣府総合職