職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系
技術系
No.364597 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2023年3月15日
最終面接
2023年3月15日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
技術系管理職・部長・40代
人事部・20代
会場到着から選考終了までの流れ
エレベータで3Fに上がる
待機室で面接始まるまで待機。
面接の部屋に移動。
また待機室に戻り、人事と話す。
終了。
質問内容
自己紹介
研究内容を3分程度で紹介
研究内容について深堀り
どうしてその研究室?
研究の進め方は?
研究によってどのような社会貢献がなされる?
自分の専門分野以外の勉強もしている?
学部時代得意だった科目は?
インターンで一番大変だったことは?
半導体露光...
雰囲気
和やか。
注意した点・感想
興味はカメラと半導体露光装置であるが、面接は映像と精機事業以外の新たな3分野にも興味があることを伝え、熱意だけでなく企業理解も示した。質問はオーソドックスであり、準備をしていれば答えれられる。ほとんどの質問に結論ファーストで答えることが出来たが、技術系管理職の方とやや話が噛み合わず落ちてしまっ...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ