職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術系
技術系
No.306906 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2023年4月下旬
最終面接
2023年4月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 2名 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 面接終了後,口頭で. |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
技術管理職1名,人事部長1名
会場到着から選考終了までの流れ
到着後受付でゲストカードを受け取る.
エレベーターで上る.
控室で待機
面接室へ移動
面接実施
控室へ移動
人事と事後談
再度面接室に移動
面接結果を伝えられる
再度控室へ
人事と感情共有
終了・帰宅
質問内容
自己紹介(1〜2分程度)
学生時代に力を入れたことと簡単な深堀(5分程度,深堀は1回くらい)
ニコンを志望した理由と簡単な深堀(5分程度,深堀は1回くらい)
現在の就職活動状況(2分程度)
逆質問(15分程度)
雰囲気
少し硬い.
対面で管理職が面接官なので,貫禄がある.しかし,冗談などを言ってくる方々.
注意した点・感想
人事的な質問がメインになるので,その対策を行った.しかし,ジョブマッチング面談と異なり,そこまで深堀されず,意思確認と形式上の面接といった形だった.逆質問の時間が長く,管理職ならではの質問をいくつかお聞きした.
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考