職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術系
技術系
No.296734 本選考 / 二次面接の体験談
24年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2023年3月下旬
二次面接
2023年3月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2名 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 面接終了後、その場で結果を言い渡された。 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
技術系管理職1名、人事管理職1名
会場到着から選考終了までの流れ
10分前には会社の受付に到着した。5分ほど待った後に人事の人に先導されて会場へ向かった。
質問内容
1.自己紹介
2.なぜニコン選んだのか
3.インターンでは何を行い、何を感じたか
4.他の企業と比較してニコンのどこに引かれたか
5.将来、海外出張への希望
6.職種希望割合
7.逆質問(3、4個ほど)
雰囲気
当初緊張していたが、面接官から、飲みものなど飲みながら雑談する感じでやりましょうと提案され、終始和やかな雰囲気で面接をしていた。
注意した点・感想
一次面接よりは性格やコミュニケーション能力を見られていると感じた。服装の指定は自由だが、スーツが好ましい。なぜニコンにしたのかなどを詰められた際に答えられるためにも、面接前はESなどを見直しておくとよい。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ