![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 事務系
事務系
No.45481 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に最も注力したこと 300文字以下
私は留学中のグループワークにおいてメンバーの意欲向上に注力しました。ミーティングの参加率が悪い中、意欲向上・議論活性化を目標に掲げました。まず出席に関するルールを決めましたが、改善には至りませんでした。失敗原因を分析した結果、信頼関係を築き、自分の考えを理解してもらうことが大切だと考え、メンバ...
課外活動※アルバイト、サークル、インターンシップなどの活動内容をご記入ください。200文字以下
◯◯で◯◯のアルバイトをしています。その中でお客様満足度を上げることに注力しました。そのためにはお客様の目線で業務を行うことが重要と考えました。そこで◯◯の表示を英訳し、足を運び雰囲気や味をまとめた「おすすめ飲食店リスト」を作成しました。その結果お客様から感謝される機会が増え、口コミを◯ポイン...
ニコンで成し遂げたいこと※ご自身の強みをどのように活かせるのかを含めてご記入ください。400文字以下
貴社において「日本のモノづくり力を広めて、社会から必要とされる仕事がしたい」という想いを実現させたいです。留学中に改めて日本製品の品質の高さに気付いたことと、アルバイトでお客様から感謝され、やりがいを感じた経験から上記の想いを持つようになりました。貴社は高レベルのレンズ技術や精密技術といった世...
興味のある職種(第一希望)・理由 (100文字以下)
営業。日本のモノづくり力を世界に広めたいという想いを叶えるために海外営業を志望します。顧客と近い距離で仕事をし、感謝されることでやりがいを感じるため、顧客に寄り添った営業を目指します。
7.興味のある職種(第二希望)・理由 (100文字以下)
製品企画・マーケティング。事務系職種でありながら、モノづくりの根幹部分を担えるという点に惹かれています。顧客のニーズを反映し、生活や社会の発展に繋がる製品・サービスをゼロから作ることが目標です。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。