職種別の選考対策
年次:

19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
東京大学 | 文系
志望動機
日本銀行の総合職のインターンを知ったきっかけ
学問的興味
日本銀行の総合職のインターンの志望動機
マクロ経済学を学んでいて元々興味を持っていました。就職活動的側面だけでなく、5日間みっちり学べそうだとおもいました。他企業も金融を中心で見ていて、そのなかでパブリックな視点からも金融を見てみたい...
選考の感想
同業他社と比較して日本銀行の総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
グループディスカッションでの発言が一番見られていたと思います。グループをまとめて議論を進めるだけでなく、そこにロジックが通っているかを重要視していたのではないかと思います。また、協調性も見られて...
日本銀行の総合職のインターン選考で工夫したこと
マクロ経済学を学んでいたので、金融政策についてはある程度知識があったのですが、日本銀行という組織の構図(どのような部署がどのような役割を果たしているのか)についてそこまで知らなかったので、調べました。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)