職種別の選考対策
年次:

19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
日本銀行の総合職に興味を持ったきっかけ
金融規制を専攻していたため
日本銀行の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
大学での研究テーマが金融論・マクロ経済学であり、自然と金融政策や金融規制に興味を持ち、中央銀行と規制当局が視野に入った。他の選択肢として、金融庁、(大学院進学・PhD留学を経て)IMFやBIS等...
選考の感想
同業他社と比較して日本銀行の総合職の選考で重要視されたと感じること
(中央官庁に比べると薄いと思うが)官僚的組織に馴染めるか否か。営利企業でも、研究機関でもないことを強く念押された。特に、私は研究者志向が強いとリクルーター・面接官に認識されたようで、希望の部署に...
他社と比べた際の日本銀行の総合職の魅力
キャリアを積むにつれ、大きな仕事ができるようになること。
日本銀行の総合職の選考で工夫したこと
特別な準備は必要ではないと思う。私自身は経済学部に所属し、金融・マクロを専攻していたため、他の学生と比べ知識はあったと思うが、様々な専攻から学生を採用していること、選考を通過している他の学生たち...
日本銀行の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
特別な準備は必要ではないと思う
日本銀行の総合職を受ける後輩へのメッセージ
以前に比べると中途採用の人数が増えて来たと聞いていますが、依然として大多数は新卒からの採用で、新卒採用を逃すと入るのは難しいです。金融政策に少しでも興味がある人には応募を勧めます。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)