職種別の選考対策
年次:

18年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
18年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
18年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
日本銀行の総合職に興味を持ったきっかけ
業界研究
日本銀行の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
経済学的・数理的な知識が生かされるもの。金融系のインターンを中心に受けていた。金融業界は、10数年前と異なり、情報科学や数学との連携が多くなっている。そう言った中で自分が大学で学んでいることが生...
選考の感想
同業他社と比較して日本銀行の総合職の選考で重要視されたと感じること
一緒に働いて違和感がないか、また信頼できるか、頭がいいかだと思う。経済理論に基づいて、上司ともポジション関係なく議論するのが日銀の雰囲気であり、面接での議論ではそれに耐えうる、もしくはそれを歓迎...
他社と比べた際の日本銀行の総合職の魅力
留学制度が充実していること、ここでしかできない唯一無二の仕事があること、優秀な社員が多いこと。
日本銀行の総合職の選考で工夫したこと
はきはき話すこと、自分の考えを曲げずにしっかり伝えることだと思う。日本銀行といっても学者の集まりではなく、社内外の人と協力して業務を行うことが多いため、タイ人能力が高いことをアピールした。これは...
日本銀行の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
もう少し、日銀の金融政策を勉強しておけばよかった。
日本銀行の総合職を受ける後輩へのメッセージ
まず勉強をちゃんとすること、に自分のアピールポイントに自信を持つことだと思う。加えて公的な機関で働くという使命感が大切だと思います。最後に、自分に自信を持つためには自分のアピールポイントを自分で...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)