職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
24年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
早稲田大学大学院 | 理系
志望動機
富士フイルムビジネスイノベーションの技術系に興味を持ったきっかけ
アルバイトなどでプリンターを利用する機会が多く、事業内容に興味を持った
富士フイルムビジネスイノベーションの技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
(1)事業に興味があるかどうか
(2)働きたいと思える人・風土があるかどうか
(1)に関して
技術系として活躍していきたかったため、収入より事業で見ていた。また、今後も自分が様々なこと...
選考の感想
同業他社と比較して富士フイルムビジネスイノベーションの技術系の選考で重要視されたと感じること
同業他社の選考を受けていないため不明。一方で、選考を通じて感じたこととしては自身の考えが一貫しているかどうかをしっかりと見られていたということ。会社に興味を持った背景や入社後にやりたいことは根拠...
他社と比べた際の富士フイルムビジネスイノベーションの技術系の魅力
・勤務地が神奈川に集約されている点
富士フイルムビジネスイノベーションの技術系の選考で工夫したこと
・メインで受けている業界が若干違っていたため、なぜ富士フイルムビジネスイノベーションであるか、なぜプリンターに興味を持っているのか、なぜそれをやりたいのかといった根拠の部分をはっきりとさせること...
富士フイルムビジネスイノベーションの技術系の選考前にやっておけばよかったこと
ESにおいて設問に合わせた学生時代に力を入れたことを書く必要があったため、その深掘りをしっかりと行うべきであったと感じる。あまり自分でも話慣れていない部分を深掘りされたため、話に納得感を持たせら...
富士フイルムビジネスイノベーションの技術系を受ける後輩へのメッセージ
いい人が非常に多い企業だと思います。研究との両立は大変だと思いますが、がんばってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策