![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系
技術系
No.229365 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味 50字
お菓子作りです。試行錯誤を繰り返してより美味しいものが出来た時にやりがいを感じます。
特技 50字
◯◯です。◯◯から現在まで注力しており、成長し続けられる競技であるところに魅力を感じます。
長所 50字
視野が広いです。物事を客観的に深く見ることができるため、鋭い意見が言えて、素早い対応が出来ます。
短所 50字
自分の決断に自信がなくて周りに頼りすぎることがあります。自信を持てるように事前準備を徹底しています。
あなたの研究テーマは何ですか。また、その研究テーマにどう取り組み、そこから何を得たのか教えてください。※その分野に詳しくない人でもわかる説明で教えてください。 400字
◯◯の◯◯を目指した◯◯の開発に取り組んでいます。◯◯の問題は、◯◯と◯◯に時間がかかり、◯◯しておけないことです。◯◯には出来るだけ◯◯する必要がありますが、現在は◯◯で◯◯しかできないため、◯◯が出来ません。そこで、本研究室で開発した◯◯という物質に注目しました。この物質は◯◯を示し、◯◯...
あなたがこれまでに直面した困難は何ですか。その困難に対して、あなたはどのように自分で考えて取り組み、どう乗り越えようとしたのかをご自身の言葉で教えてください。 400字
大学の部活動で周りとの実力差が大きいと感じたことです。私は学部生時代◯◯部に所属していました。◯◯から始めたため、周りに比べると競技歴が短く入部した頃はなかなか部内戦や大会で勝てませんでした。そこで、部員に声をかけて練習に付き合ってもらい、基礎練習や体力づくりに取り組みました。アドバイスを聞き...
上記設問1、2の経験から見出した、あなたの就職活動の軸を教えてください。400字
2つあります。1つ目は挑戦し続けられることです。研究活動や部活動で、目標を設定して行動し、達成することを繰り返して新しいことに積極的に挑戦してきました。目標を達成して自分の成長を実感したときにやりがいを感じられるので、新しいことに挑戦し、成長できる仕事に就きたいと考えています。2つ目はお互いに...
「最も取り組みたい技術分野/業務」において、当社であなたが実現したいことと、その理由を教えてください。 400字
貴社の高いモノづくりの技術を活かして新規事業の立ち上げに携わりたいです。環境問題への取り組みや働き方の転換期であるため、新しい課題が多く生まれています。私の強みである広い視野を活かして将来を見据えたお客様のニーズを読み取り、様々な視点から課題の解決に取り組みたいです。ペーパーレス化が進む時代で...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。