![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系
技術系
No.216324 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
特技(50文字以内)
父がスキーのインストラクターの資格を持っていることから、スキーには自信がある。
趣味(50文字以内)
スキー・スノーボード、カメラで風景を撮影
長所(50文字以内)
「粘り強さ」である。これを活かしつつ研究のデータ解析の効率化を図った。
短所(50文字以内)
「心配性」であるが、アルバイトで行動しないと分からないと学んだため、積極的に行動するようにしている。
<設問1>研究テーマ。また、その研究テーマにどう取り組み、そこから何を得たのか。(400文字以内)
私は「◯◯の差および◯◯が◯◯に及ぼす影響」についての研究を行っている。
現在、低炭素社会の実現に向け◯◯の研究が進む中、環境負荷や◯◯などの理由でその代替手段が求められている。そこで「◯◯」という環境に優しいデバイスの解析を行っている。特に◯◯での反応を解析し、◯◯の差および◯◯による影響...
<設問2>これまでに直面した困難は何か。その困難に対し、どのように自分で考えて取り組み、どう乗り越えようとしたのか。(400文字以内)
塾講師のアルバイトでの経験で、生徒の登校率向上に力を入れたことである。塾講師の最大の使命は◯◯だ。しかし登校率が全体的に低いという課題があり、与えられた業務をこなすだけでは塾講師としての使命を達成することができないと感じた。そこで登校率向上の取り組みを使命達成のための第一歩として変化を起こすこ...
上記設問1、2の経験から見出した、あなたの就職活動の軸を教えてください。(400文字以内)
私は次の2点を就職活動の軸にしている。1つ目は「社会に貢献することができ、それを実感できるか」である。この考えから大学では「環境に優しい◯◯」の研究を行っている。現在、地球温暖化問題を含む多くの解決しなければならない社会の課題があり、解決のためには特定の分野にとらわれず、様々な角度から物事をと...
入社後に取り組みたい技術領域について教えてください。(複数回答可)
電気・電子、情報
入社後に最も取り組みたい技術領域を教えてください。
情報
志望職種について教えてください。(複数回答可)
技術開発、商品開発
最も志望する職種を教えてください。
技術開発
「最も取り組みたい技術分野/業務」において、当社であなたが実現したいことと、その理由。(400文字以内)
技術開発として、貴社の「新しい働き方・DX」により、お客様の課題解決に貢献できると考え貴社を志望した。未来の予測が難しい社会となっていることから、世の中の変化をとらえ柔軟に対応し社会課題の解決に貢献することが重要と考えている。そのためには積極的に新たな知見を得ることで、◯◯につなげることが必要...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。