職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務系
事務系
No.169600 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 事務系
事務系
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
もし富士フイルムビジネスイノベーションに入社したとしたらどんなことに挑戦したいですか? 当社に興味を持った理由を踏まえて教えてください。(300文字)
頑張る人や企業の成長を支えたい。きっかけは部活動でのコーチの活動で指導するたびに上手になり、試合で活躍できるようになっていく後輩の姿を見て、他者を支えることにやりがいを感じたことだ。貴社は企業の抱える課題に対して時代の変化を捉えた挑戦的なマインドと先進的な技術力で革新的なソリューションを提供し...
あなたがこれまで一番想いを持って取り組んだことと、その中でどのような工夫をしたのか具体的に教えてください。また、そこからどのような強みを得たか教えてください。(400文字以内)
大学◯◯部で◯◯を務め、◯◯チームを◯◯に導いたことだ。選手として底から這い上がった経験を後輩に還元したかったこと、明朗な人柄を活かせると考えたことからコーチを務めた。当部は例年、他校に比べ、1年生の成長速度が遅いと言われていた。コーチに依存し、自ら考えて練習できない1年生が多いことが原因だと...
あなたが企業を選ぶ軸は何ですか?(100文字以内)
私が企業を選ぶ軸は3点だ。1点目に頑張る人の挑戦を後押しし、成長を支えることができること。2点目に新たな価値を提供することで他者に貢献できること。3点目に社員の方々や社風に魅力を感じること。
自分自身の長所と短所について教えてください。(100文字以内)
長所は物事に対して一切の努力を惜しまず、熱量高く取り組めることだ。さらにその熱量と人柄で多くの人の心と体を動かすことができる。短所は完璧主義に陥り、物事を成すまでに時間がかかることがあることだ。
長所は物事に対して一切の努力を惜しまず、熱量高く取り組めることだ。さらにその熱量と人柄で多くの人の心と体を動かすことができる。短所は完璧主義に陥り、物事を成すまでに時間がかかることがあることだ。 ◆現時点で興味のある職種を教えてください。(選択式、複数回答可)
営業
システムエンジニア
企画(マーケティング、事業企画など)
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。