職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務系
事務系
No.168323 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 事務系
事務系
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたがこれまで一番想いを持って取り組んだことと、その中でどのような工夫をしたのか具体的に教えてください。また、そこからどのような強みを得たか教えてください。(400文字以内)
サークル活動で協力して舞台を作り上げたことを通して「分析力」と「柔軟性」を得ることができました。私の所属する◯◯サークルでは、発表会で部員それぞれが1から舞台を企画して1人でステージに立ちます。しかし私は他の人と比べて技術力が低く練習の進度が遅れていました。そこで自分だけで考えず経験者の知恵を...
もし富士フイルムビジネスイノベーションに入社したとしたらどんなことに挑戦したいですか?当社に興味を持った理由を踏まえて教えてください。(300文字)
貴社の商品を通して中小企業のDXを推進したいと考えております。サークル活動で互いの演技にそれぞれの目線からアドバイスをしあうことで練習の効率化と新たな解決方法の検討を行った経験から、貴社の「人と人、人と企業を繋ぎ業務を改善する」という事業目的に魅力を感じました。中でも貴社は有形商材を通じた顧客...
あなたが企業を選ぶ軸は何ですか?(100文字以内)
新しいことに挑戦できる社風です。大学でステージ◯◯とミュージカルをした経験から異なる分野の知識を持つことによる相乗効果を実感しました。そのため、必要な経験を自ら取りに行く環境に居たいと考えます。
自分自身の長所と短所について教えてください。(100文字以内)
長所は柔軟性です。意見が対立した際は相手がなぜそのような考えに至ったのか考えることを最も重視しています。反対に、短所は他人の考えに目移りしてしまいときに優柔不断になってしまうことです。
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。