職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 技術系
技術系
No.168379 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 技術系
技術系
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 5月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究テーマは何か。また、その研究テーマにどう取り組み、そこから何を得たのか教えてください。(400字)
私の研究テーマはこれまでにない◯◯に搭載する◯◯の研究開発です。従来の◯◯には◯◯が使用されており、それに伴い◯◯や◯◯が必要となり構造重量の増加を引き起こしています。そこで本研究では◯◯に代わり◯◯を使用することで構造重量の削減を目的としています。本研究は、与えられた研究テーマではなく、私自...
あなたがこれまでに直面した困難は何ですか。その困難に対して、あなたはどのように取り組み、どのようにして乗り越えようとしたか。(400字)
4年間アルバイトをしていた個別指導塾で、担当した生徒の成績向上や志望校合格を達成するという困難に直面しました。担当した生徒は当初、学校の進度から遅れ、集中力も長く続きませんでした。そこで私は、生徒が勉強に興味をもってもらうこと、目線を揃えて質問しやすい環境作りが必要であると考えました。そこで、...
上記の質問から見出したあなたの就職活動の軸を教えてください。(400字)
私の就職活動の軸は「革新的な技術開発ができる」「チームで課題解決に取り組む」です。私が現在取り組んでいる研究において、既存の技術を応用して新しい技術開発につなげ、革新的なモノを作り上げることに魅力を感じました。また、技術開発の過程で往々にして課題は出てきますが、その課題に対する解決策をチームで...
「最も取り組みたい技術分野/業務」において弊社で実現したいことと、その理由(400字)
ペーパーレス化が進む昨今においても、オフィスや教育現場では複合機は欠かすことのできないものであり、多くの人々の生活を支えるものであると考えます。このように多くの人々の生活をより便利により豊かにする製品開発は非常に魅力的であり、より付加価値の高い製品を開発したいと考えます。例えば、飲食店で配布さ...
各質問項目で注意した点
9割以上埋めるように心掛けました。
この投稿は20人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。