職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 事務系
事務系
No.78321 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 事務系
事務系
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
長所・短所を教えてください(100)
長所は、チームワークにおいて、最後までやり遂げる責任感があることです。一方弱みは、周囲の意見を尊重するあまり、自分の主張が弱くなってしまうところです。現在就職活動を通して短所の改善に努めています。
ゼミの取り組み内容(100)
近年の働き方改革推進から、日本の◯◯◯◯に着目しました。◯◯◯◯を用いて独自で分析を行うことで、◯◯◯向上を始めとした◯◯◯がより働きやすい社会を実現するための政策提言を行います。
あなたがこれまで一番想いを持って取り組んだことと、その中でどのような工夫をしたのか具体的に教えてください。また、そこからどのような強みを得たか教えてください。(400)
参加者◯◯◯名の◯◯◯◯の◯◯◯◯を務めたことです。私は起点としてチームをよりよく動かしてやり遂げる達成感を学びました◯◯の◯◯・◯◯◯◯すべてが初挑戦の上、◯◯◯◯名ほぼ初対面の中、私は◯◯を務めました。全員での成功には滞りない情報共有と、相互の関係構築が不可欠だと考えました。しかし従来の方...
志望理由、やりたいこと(300)
私は業務改善の提案を通して役立ちたいと思い、貴社を志望しました。より良い◯◯◯◯をテーマとした論文を執筆する中で、私は業務の効率化によるより良い◯◯◯◯の構築に興味を持ちました。その中で、業務の効率化がコミュニケーションの活性化を促し、働きがいのある社会の実現を目指す貴社に魅力を感じました。ま...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。