職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術系
技術系
No.112133 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 技術系
技術系
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたがこれまでに直面した困難は何ですか。その困難に対して、あなたはどのように自分で考えて取り組み、どう乗り越えようとしたのかをご自身の言葉で教えてください。
サークル活動での経験です。私は◯◯を担当しました。元々音楽はとても苦手で、最初は音を出すにも一苦労でしたが、日々の練習を積み重ね、上級生からの指導もあり、演奏ができるようになりました。しかし、活動において演奏に自信がない仲間が多く退会してしまうという問題に直面しました。そこで、執行代になった際...
あなたの就職活動の軸を教えてください。(400文字以内)
私の就職活動の軸は大きく2点あります。1点目は「上下関係なく意見を言えること」です。今後、定型業務の多くが自動化され、人間の主な仕事が「新たなアイディアの創出」になる時代が来ると予測しています。私はそのような時代には、多様な意見を大切にする風土の企業が生き残ると考えました。そこで、自由に議論が...
「最も取り組みたい技術分野/業務」において、富士ゼロックスであなたが実現したいことと、その理由を教えてください。(400文字以内)
私は「人類が感動し続け、生き続けていける社会」を作っていきたいと考えています。現在、技術革新によって非常に便利な世の中になりましたが、同時に環境に大きな負荷を与え、自らの将来を危険にさらしてしまっているように思います。そのため、これからの私たちは商品の利便性向上やコスト削減に加え、環境負荷の低...
あなたの研究テーマは何ですか。また、その研究テーマにどう取り組み、そこから何を得たのか教えてください。※その分野に詳しくない人でもわかる説明で教えてください。(400文字以内)※研究テーマが未定の方は、これまで最も力をいれて取り組んだ学問について教えてください。
私は、◯◯な処理である「◯◯」を用いて◯◯の研究を行いました。修士では◯◯向上のため「◯◯」に取り組みました。研究の結果、◯◯は確認することができました。しかし、◯◯することがわかりました。そこで、◯◯させるため、◯◯処理装置を考案しました。設計では模型の試作やシミュレーションを通し適切な形状...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。