職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術系
技術系
No.88302 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 技術系
技術系
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたの研究テーマは何ですか。また、その研究テーマにどう取り組み、そこから何を得たのか教えてください。400字
「◯◯」というテーマのもと研究を行っています。噴流は、噴水のように小さな穴から高速で噴き出す流れを指し、飛行機のエンジンなど工学的に広く利用されています。数値計算を用いて噴流を解析し、モデル化することで、将来的に製品を開発する際に数値計算のみで設計することができるようになるため、コストを大幅に...
あなたがこれまでに直面した困難は何ですか。その困難に対して、あなたはどのように自分で考えて取り組み、どう乗り越えようとしたのかをご自身の言葉で教えてください。400字
私は大学の部活動で、オリエンテーリングという地図とコンパスのみを使って、山の中にある与えられたチェックポイントをいかに早く回れるかを競う競技を行っていました。私は3年生の全国大会では◯◯位という悔しい結果しか残すことができなかったため、4年生では◯◯位以内をとるという目標を立てました。しかし、...
上記の質問の経験から見出した、あなたの就職活動の軸を教えてください。400字
社員の方々の人柄を重要視しています。私は、研究活動では先生や先輩方と、部活動では部員と信頼関係を築き、協力することで壁を乗り越えてきました。研究や部活動でわからないことを教えてもらった経験から、仲間や同僚と助け合う大切さを学びました。貴社のインターンシップでは、ワークショップや懇親会を通じて、...
「最も取り組みたい技術分野・業務」において、富士ゼロックスであなたが実現したいことと、その理由を教えてください。400字
モノ作りを通じて、お客様に感動を届けたいと考えています。私は小さい頃からモノ作りが好きで、大学では◯◯を専攻しようと決めました。入学後は、モノ作りを行うために多くの実験や計算を行わなければならない大変さや、自分たちの思った通りにはいかない難しさを学びました。しかし、それと同時に自分たちが作った...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。