
17年卒 技術系
技術系
No.5904 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
長所(200文字)
私の長所は、目標に向かい努力し続ける継続力を持っていることです。私は学生時代4年間、住み込みアルバイトをしながらスキーに励んできました。住み込み生活はハードであり、朝5時から夜0時まで仕事とスキーの練習で休む暇がなく、12月にはテスト勉強も加わるため忙しさを極めます。そのような中で、私は限られ...
短所(200文字)
私の短所は、興味のない物事に対して集中力が持続しないことです。例えば勉学に関しては、得意科目と苦手科目がはっきりしていましたが、これはその科目に対する興味と1体1に対応していました。私はこれを克服するため、一見興味が無い物事に関しても注意深く観察し、そこから自分の糧になるものを見つけ出すなどす...
資格・特技など(200文字、任意)
任意のため、回答しなかった。
現在力を入れて取り組んでいることもしくは一番興味を持っていること(200文字)
英語の勉強です。私は今まで人一倍英語が嫌いでしたが、研究室に3ヶ月間留学に来たフランス人の友人をきっかけに、英語に対する意識が180度変わりました。3ヶ月の間、毎日英語でコミュニケーションを取るうちに、英語は受験科目ではなく、コミュニケーションツールなのだと気付かされました。私は今後、スカイプ...
現在取り組んでいる研究テーマもしくは研究室/ゼミの内容の紹介(400文字)
私の研究テーマは、インクジェット(IJ)法によるカーボンナノチューブ(CNT)トランジスタの作製です。近年、IoTがホットなテーマとして注目される中、その要素技術としてRFIDタグに代表される無線通信タグの研究も盛んに行われています。あらゆる物にタグを付けることで、無人レジや在庫管理の簡易化な...
これまでの学校生活(含む部活)や家庭生活の中で、あなたが出した「アイデア」で周りに誉められた経験があれば紹介してください。(400文字)
上記の通り、私は学生時代住み込みアルバイトをしていました。スタッフは朝と夜に業務を行い、昼間に練習を行うため、朝の業務の効率化が練習時間に直結します。業務は、食事の準備や清掃、用具の貸し出しなど多岐に渡り、全ての業務はスタッフに一任されていました。私は業務効率化のため、従来の業務プロセスを根本...
希望する研究テーマを選んだ理由(そのテーマで自分ができると思うこと、やってみたいこと)を記入してください。(600文字)
近年、スカイプなどに代表されるテレビ電話サービスの発展により、離れた場所にいながら会議を行うなど、働き方の概念が変わりつつあるように感じます。しかしながら、このテレビ電話サービスにおいても、各々の遠隔地において時間的な同期性は依然必要になります。非同期環境でのコラボレーションの支援という本テー...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。